スズキアルトのリアバンパーを黒に塗装してみよう
きままなDIY!
前回までの作業でフロントはなんかいい感じになった!
⇧気のせい
次はリアの見た目を何とかしたい。
パッと見でマスキングが面倒くさそうなのと、あとどうせならメッシュ化したくてゴチャゴチャ考えていたので少し後回しになっていました。
いくら考えても埒が開かないので、メッシュ化はいったん置いておこう。
そうだ、黒化だけでも済ませてしまうのだ!

本記事で取り扱う内容は、機械の正常な動作や作業の安全性を保障するものではありません。
あくまで参考程度に留めていただくようお願いします。
グダグダの工程
取り外し方については割愛します。
あずみの妖精さんの記事をまるまる参考にさせていただきましたので、皆さんもぜひ…(ゴンッ!)
ポイッ⌒🔨
なにリンクして済まそうとしてんですか。
取り外しの解説すら無いんじゃ、またいつものシロウト塗装日記ですよね?
あたしもうそういうの飽きちゃった。

まぁ聞いてよ、今度こそ凄いんだって!
マスキングして下地処理して塗装するのはもう流石に飛ばすんだけどさ。

なんと今回は!
マッドガードもペンキで筆塗りします✨
いやー、1㍉も予定になかったんだけどさ。
乾燥待ちで一服してたら思いついちゃって。
ほんと忙しかっ…(ゴンッ!)
当ったり前です!
ポイッ⌒🔨
ちょっとそこ座ってください。
注:アスファルト
なんでそういらん事ばっかり突然思いついて、突然塗り始めるんですか。
事前にせめて色合わせとか下調べとかほら…色々と…

ホジホジ…なんかさぁ。
ボルトガンダムみたいな色合いでわりとかっこよ(ゴンッ!)
うっ、ドサッ
ぽ〕メッシュ化したら書き直してください。
~ おしまい ~